スキンケア
目もと「ぐん」と目映える!【エクストラロングラッシュ】 長くてフサフサのまつ毛がいいと思っているのは女性だけ? あるコスメブランドが男性300人を対象に行った調査によると、自然体メイクの「ナチュラルまつ毛」が好きと答えた人は74.3%だったそうです…
お手入れが簡単なオールインワンの元祖といえば美容オイル。中でもモロッコで「神の木」と呼ばれるアルガンから採られるアルガンオイルは、油なのに親水性があり、肌にうるおいを溜め込んでくれます。オレイン酸をたっぷり含んでいるので紫外線防止効果もあ…
馬油よりも浸透力が高く、ヒトの皮脂に極めて近いエミューオイル。4万年以上前からオーストラリアのアボリジニに活用されてきた万能オイルが、エイジングケア美容液に進化しました。 全成分中でエミューオイルを水の次に多く配合し、プロテオグリカンやザク…
美容液クレンジング【マナラホットクレンジングゲル】 毛穴が汚れていると10歳老けて見られる・・。そんなときに見直したいのが毎日のクレンジングです。「美容液で肌を洗う」という発想の温熱ゲルで、ポツポツ毛穴をスッキリ毛穴に改善してくれるのがマナラ…
40代女性の地味顔化が進むいちばんの元凶は目もと。目の下がたるんだり、まぶたが痩せてくぼむ、ちりめんジワができるなど、メイクでは補いきれない加齢現象によって、顔の印象までぼんやりしてしまいます。 目もとの老化は血流の低下に原因があることに注目…
プラセンタコスメのいちばん贅沢な使い方は、成分を薄めずに付けることだと思います。サラブレッドの胎盤から抽出されるプラセンタは、エイジングケア必須の年代にとって興味津々ですが、ご注意を。中にはプラセンタが耳かき1杯程度しか入っていない、濃度の…
高級エステサロンで使っている化粧品は、入会しないと購入できないものだと思っていました。ところが敷居の高さは思い込み。市販では手に入らない、セレブがリピートしている5つ星サロンのコスメがネットで買える時代になったんですね。 エステ業界をけん引…
パントエア菌LPS化粧品【imini リペアセラム】 免疫力ビタミンと呼ばれるLPSって、サプリメントだけかと思っていたら違いました。パントエア菌由来のLPSを高濃度配合したオールインワン化粧品があったんです。その原料となったのは、土と水がきれいな琵琶湖…
HANAオーガニックトライアルセット ケミカルコスメとオーガニックコスメの比較は、西洋医学(対症療法)と東洋医学(根本治療)との比較に似ています。シミ、シワなどの気になる部分に直接働きかけるか、肌トラブルを引き起こす原因を根本的に治していくかの…
メイク落としの商品で注目が集まっているのが、美容成分99.3%配合のモイストゲルクレンジング。保湿成分でメイクを落とすことから乾燥肌・敏感肌でも使えて、こんにゃくスクラブで角質&毛穴のケアができるところが人気のようです。 リ・ダーマラボは、「オ…
新登場【2週間集中ケア】フラーレン高配合 FCE【ビタミンC誘導体APPSアプレシエ&フラーレン】セラム ドクターズコスメの人気成分はコラーゲン、ヒアルロン酸、プラセンタ・・? いえいえ、もっと新しいものがあります。新時代の王道を行くのはフラーレン。…
春になって光の量が増したからでしょうか、ファンデをつけていても、戸外で写真を撮ると肌のアラがくっきりと目立ちます。メイク下地を厚塗りすると透明感がなくなるし、お手入れ段階でシワ、毛穴が目立たなくなるコスメがあったら便利だと思いませんか。 肌…
年齢のわりに自分はシワが少ないと思っていたら、大間違いだったことが分かりました。自宅の鏡では気づかなくても、自然光の下で笑った写真は目の周りがシワシワ。それも表情ジワではなく、皮膚にしっかり刻まれたシワだと実感し、早急に対策を打つ必要性を…
究極のシンプル美容に徹したい方が、たった一つスキンケアアイテムを買うとすれば、上質なオーガニック石けんをおススメします。私は痛んだ髪と肌をリセットするために、純石鹸(成分が石けん素地のみ)で洗髪とスキンケアをしていた時期があり、「塗る」よ…
オリーブオイル、ホホバオイル、アルガンオイル、ローズオイル、スクワランオイル、馬油・・・、これまで試してきた美容オイルです。値段はピンキリですが、どんな違いがあるのか今一つ分かりません。 ところが比較する必要のない1本が現われました。肌に栄…
米肌~まいはだ~ 健康食品だけでなく、コスメの世界でも菌活が盛ん。お米と醸造発酵の力を組み合わせることで生まれたライスパワーエキスは現在36種類も開発されています。中でも注目株は「ライスパワーNo.11」。 お肌の内側でセラミドを作り出し、水分保持…
女性に生まれたからにはマストなのがムダ毛の処理。見えない部分ならまだしも、鼻の下で黒々とした産毛が目立っているのは恥ずかしいです。カミソリや毛抜きの処理では肌が痛むし、毛穴が大きくなる心配がありますよね。 そこでもっと簡単に、クリームを塗る…
シンプルな美容に徹して、スキンケアコスメもシャンプーもやめるとしたら、固形の純石けんをおススメします。石けん素地(油脂・水酸化Na・水)だけを成分とするのが純石鹸。私が美容記事を書き始めるきっかけになったのが、あれこれ試してきた純石鹸の比較…
肌の乾燥が気になる季節。荒れた肌や傷がある肌でも痛みがなく、皮膚の上に薄い膜を作ってくれる「バーム」は、ベビーからお年寄りまで家族の必需品です。 乾いたな~と思ったとき、私は医薬品の白色ワセリンを使ってきました。でもワセリンとは鉱物油から不…
れ まつ毛の長い有名人を検索すると、出てくるのは内村航平、松本潤、三浦春馬と男性の名前ばかり並びます。女性の場合はマスカラ、マツエク、つけまつ毛などを使っているので、比較の対象には入らないのでしょうか。 濃くて長くて、くるんとした上向きのま…
寒くなると背中が縮こまるように、お肌も縮こまります。角質が剥がれ落ちて新しい肌が生まれるターンオーバーが、どんどん遅くなってきた気がするんですよね。どうやら空気の乾燥に加えて、肌の血行不良が原因となっているようです。 くすみがちな肌を明るく…
美肌を誇る有名モデルや女優、メイクアップアーティストに支持されている世界のベストセラー美容液として、おそらくトップに君臨しているのがトランスダーマ。なかなか手がでないお値段ではありますが、シミ、毛穴、シワ、たるみなどにスピーディーな好結果…
造り酒屋の杜氏さんの手がきれいなのは、日本酒にはアミノ酸をはじめとする美肌成分が含まれているからと言われています。そういえば私の祖母も、晩酌のあとにお銚子を逆さにし、残った日本酒を手のひらに取って顔につけていました。日本の女性は江戸時代か…
空気が乾燥して、唇の皮が剥ける季節がやってきました。私は比較的トラブルのない普通肌なのですが、困ったことに唇だけはボロボロになる「敏感肌」なのです。なので冬のあいだは口紅の出番が少なく、カラーリップ(リップクリームに色ついたタイプ)を使う…
家族のみんながお風呂上りに使うものって何でしょう。タオル、歯ブラシ、体重計・・・、そして保湿ケアアイテム。おじいちゃん&おばあちゃんから赤ちゃんまで、顔にも身体にも安心して使えるクリームがあったらいいと思いませんか。 私は以前このブログで、…
ホワイトケア トライアルセット 近ごろ恐れていること。皮膚科処方の薬品(トレチノイン&ハイドロキノン)で消えていた頬のシミが、じわじわと復活してきたのです。 高濃度の薬品治療は生活に制限があったので、今度は2ちゃんねるで何度も評判を確かめたb.…
アルマード公式オンラインショップ 昔の女性ならではの美容法。卵を割ったとき、祖母が殻の内側にあるヌルヌルを顔に塗っていたのを思い出します。「これを塗ると若くなるの」と嬉しそうに言っていましいた。今思えば、分子の大きさからして肌に浸透するもの…
幾つになろうとキレイでいるために、技術が進化したコスメの情報入手は怠らないようにしています。10月21日(土)に参加した講談社での「フォトジェニックセッション」では、初めて使ったIPSAのアイテムで、これまで体験したことのないツヤ肌メイクに仕上げ…
美容レビューを書くようになって、鏡を見る回数がずいぶん増えました。アラ還ともなれば手遅れなことが多々ありつつ、1歳でも若返りたいとスキンケア、インナーケア、メイクに関してあの手この手を講じています。 ネットで見つけるアンチエイジング系の記事…
ビオオイル アルガンオイル つい先ごろまで私のコスメライフに存在しなかったものは、美容オイルです。避けてたんじゃなく、単に使い方を知らなかっただけですが、この秋から興味本位でちょくちょく試すようになりました。 美容液オイルの「coyri」、日本オ…