ボディケア
デオシーク 2019年3月リニューアル/厚労省認可 スペシャル級の薬用デオドラントクリームが現れました。国内工場製造のデオシークが業界初の独自成分「デオサラサ」を開発して、防臭と肌ケア効果が長続きするようリニューアルしたんです。しかも人間が発生さ…
【デオエースEXプラス】 (2020年3月29日更新) 汗はどうして困る場所にかくんでしょう。顔の汗はメイクを台無しにするし、脇の汗は臭いで周囲に迷惑をかけます。緊張すると汗が大量に出る人にとっては、普通の制汗剤じゃ効かないことも。それどころか、かぶ…
歯みがき粉を買うとき、虫歯予防、ホワイトニング、歯周病予防のどれにしようか迷います。でも調査によると、日本の30代の8割が歯周病になり、小学生にも増加しているんだとか。まずは歯の土台である歯肉を元気にしないと、歯そのものが抜けてしまい元も子も…
自分じゃ気付きにくいお口の臭いって、人から言われると傷つくし、相手に教えてあげるのもためらいますよね。なのに歯周病を抱えている人は20歳代で7割、30~50代で8割もいるんだそうです(出典:日本生活習慣病予防協会)。 歯医者さんに行くべきと分かって…
冬真っ盛り、空気がカラカラに乾燥して風邪が流行しています。喉が弱い私の場合、最初に現れる症状は声が出なくなること。熱は大したことはないのですが、電話がかかってきたとき「息」でしか返答ができないので、電話機の故障と間違えられます。 声が出なく…
先日ネイビーのコートを着てバスに乗ったところ、後ろの席のおばさまから「あら、猫ちゃんを飼ってるのね」と声をかけられました。どうやら家を出る前に、ニャンコがコートの上で寝ていたらしく、ほわほわの毛が背中にいっぱい付いていたのです。 教えて下さ…
洗顔後にやさしく肌をぬぐうフェイスタオル選びは、キレイと清潔をキープしたい女性にとっては真剣勝負です。私は「育てるタオル 」で購入した顔専用タオルを7月から愛用していて、洗濯するたびにふんわりと膨らんで成長していく不思議さを楽しんでおります…
鏡に向かって毎日、お肌はせっせと老化対策のケアをしているのに、もう一か所とても大事なパーツを忘れていました。それは瞳のケアです。まぶたや目の下のたるみは気にしていても、瞳そのものはノータッチでした。 マツエク、マツ育よりも必要なものは? お…
【B.B.B HMB & CREATINE48000】 ローライズという言葉が遠のくほど、今年のファッションはハイライズが流行しています。ワイドパンツにスキニーパンツ、どれもウエスト位置が高いんですよね。とはいえ長いあいだ放置してきたずん胴が、流行に付いていけるか…
クレオワンデーUVモイスト 私は近視用のワンデーアキュビューを20年ぐらい使ってきたのですが、ちょっと近ごろ困り気味。眼球のカーブに合わなくなってきたのか、装着しづらいし、ポロッと落ちてしまうのです。これは他のメーカーに替えたほうが良さそう。…
足の裏に貼って眠るシートって、かなり前に雑誌広告を見て記憶があります。そのときの商品はやたらサイズが大きくて、とんでもなく臭かった(笑) でも最近は天然由来成分を使用した商品開発が進んで、コンパクトで匂いも少なめ、とってもお手軽な商品がある…
女性用HMB「B.B.B」初回は送料の500円のみ!安心の30日間全額返金保証付き! 単に痩せているんじゃなく、筋肉のついたメリハリボティになりたくて、先日から運動習慣を復活させました。オンライン動画でインストラクターのレッスンが受けられるシステムに入…
お肌が気になる女性や赤ちゃんに【育てるタオル】 どんなに肌をやさしく洗顔しても、最後に失敗するのがタオルです。洗い方が下手なのか、我が家のタオルは固くてゴワゴワ。それで顔を拭くと、肌の表面に細かい傷がついてしまいます。 洗顔後に使える良いタ…