造り酒屋の杜氏さんの手がきれいなのは、日本酒にはアミノ酸をはじめとする美肌成分が含まれているからと言われています。そういえば私の祖母も、晩酌のあとにお銚子を逆さにし、残った日本酒を手のひらに取って顔につけていました。日本の女性は江戸時代から、日本酒を化粧水代わりに使っていたそうですよ。
ただし日本酒の賞味期限は1週間ほどですし、アルコール分は刺激が強いので、逆に肌荒れを起こしてしまう心配もあります。昔よりも大気汚染など外部刺激が強くなった現代では、敏感肌の人が増えていますからね。きちんと製造管理されたコスメを使ったほうが安心です。
- 大正7年創業の老舗が造った大吟醸化粧品
- 売れ筋No.1のコスメ、お米で磨くピーリングを試しました
- 磨いた山田錦から生まれた化粧水
- 美容液みたいなモイスチュアミルク
- すっぴんで勝負できる肌に導く美容クリーム
- 毛穴をつるんと補正する崩れないメイクベース
- ピーリングマッサージとのセット買いが断然お得
大正7年創業の老舗が造った大吟醸化粧品
近ごろ発酵美容への関心が高まっている中、テレビ朝日の『お願い!ランキング』で取り上げられて話題になったコスメがあります。
大正7年から日本女性に向けての化粧品を作り続けてきた老舗「井田両国堂」から発売されている、米発酵液の大吟醸化粧品です。1,000名限定の「四季彩 スキンケアトライアル5品セット」を入手したので、さっそくレポートすることにしました。
ピンクのBOXに入っているのはこの5点。左から「ピールオブ ゴマージュ」(フェイスマッサージ)、「エッセンスローション」(保湿化粧液)、「モイスチュアミルク」(保湿乳液)、「パーフェクトクリーム」(クリーム状美容液)、「エクストラフィット スムースベース」(化粧下地)です。
売れ筋No.1のコスメ、お米で磨くピーリングを試しました
テレビでレポーターが使用して大興奮したことから、視聴者に大きな反響を呼んだのが「ピールオブ ゴマージュ」。お米由来成分(保湿成分)配合のピーリングマッサージ剤です。「四季彩」シリーズのなかでもダントツ1位の売れ筋商品で、肌をマッサージすると不要な角質がポロポロと落ちて、皮脂や毛穴汚れもキレイにしてくれます。
スキンケアの前の乾いた肌に、週1回使用するだけで、透明感・うるおい・ツヤ・化粧のりが違ってくると聞き、興味津々で試してみました。
パウチは1回分なので、全て手のひらに出しました。両頬、鼻、あごに乗せて、顔の内側から外側に向かってマッサージを始めたとたん、これは垢なんでしょうか、ポロポロしたものが出てきます。
角質は必要以上に擦りすぎると、肌の天然バリアを壊して肌荒れの原因になるので、そうっとやさしくマッサージ。適度なところで、ぬるま湯で洗い流しました。顔を触るとすべすべツルツルになっています。
磨いた山田錦から生まれた化粧水
同梱されていたパンフによれば、ピーリングのあとに化粧水をつけると、角質層の奥までグングンと、吸収するように浸透していくんだそうです。というわけで次は「エッセンスローション」の出番です。
垢抜けしたような透明感で、ぱあっと明るくなるという「エッセンスローション」を手のひらに取りました。500円玉ぐらいの量です。サラッとしていますが、白濁しているのはお米が原料だからですね。
顔全体になじませてからハンドプッシュ。なんだろう、ふんわりした香りで気持ちいいんですよ。お肌がごくごく、栄養分を飲み込んでいるみたい。これが大吟醸(米発酵液)の凄さなんでしょうか、初体験で興奮しました。
ちなみに日本酒のなかでも、お米を磨いて造られている大吟醸酒は、香りがよく希少で贅沢なお酒なのだそうです。「四季彩」で使っているお米は山田錦を使用し、中心部の50%だけを使っています。
本来は日本酒の最高級品として飲まれている大吟醸酒を、美容のために配合しているなんて、伝統に培われてきた日本の米文化があったからこそ、歴史を通して生まれたテクニックなのですね。
美容液みたいなモイスチュアミルク
化粧水を肌に浸透させたあとは、うるおいバリアをキープする乳液「モイスチュアミルク」をつけます。
これも500円玉大を手のひらに取って、顔全体に広げました。サラリとしているのに、つけ心地は美容液みたい。肌に吸い付く感じです。
すっぴんで勝負できる肌に導く美容クリーム
もうこれで充分に潤ったのですが、お試しセットにはまだ一つありますね。クリーム状美容液の「パーフェクトクリーム」です。
私はクリームはちょっと苦手なのですが、ベタベタしないのかな。TOO MUCHじゃないか心配です。両頬、鼻、おでこ、あごに塗って広げました。
同梱のパンフには「塗って寝るだけ!翌朝びっくり!」と書かれています。下の写真はクリームを塗って数分後なのに、ツヤツヤになりました。「四季彩」の売りは「すっぴんで勝負」だそうですが、これで毎日お手入れを続けていたら、もち肌になるのは時間の問題だと思います。
毛穴をつるんと補正する崩れないメイクベース
これでお手入れ完了となり寝てしまったので、メイクベースの「エクストラフィット スムースベース」は翌朝への持越しです。
単なる下地かと思ったら、別名が「うるおいストレッチ3Dベース」と言って、美容液、化粧下地、毛穴カバー、コンシーラー、紫外線カットの5機能を兼ね備えているのだそうです。キメの乱れや小じわもカバーすると聞いたら、ここ一番の日まで取っておきたくなりました。
ピーリングマッサージとのセット買いが断然お得
翌朝のもちもち、ぷるぷるに感動した私としては、面白いのでもう一回試したいのが「ピールオブ ゴマージュ」でしたが、お試しセットには残念ながら1回分しか入っていませんでした。ピーリングのやりすぎは肌を傷めて逆効果なので、週1が限度だからなんでしょうね。だったら1週間後に備えて本体が欲しい!
「四季彩 ピールオブゴマージュ」の本体は何と3カ月分の量が入って、2,800円(税抜・送料無料)。それにプラスして、私が今回使った「スキンケアトライアル」(1週間分)も付いてくるんだそうです。もちろんメイクベースの「エクストラフィット スムースベース」のお試しも付いてきます。
これだけ入って 2,800円! 定期コースじゃありません。
ピールオブゴマージュ(3カ月分)
スキンケアトライアル(1週間分)
エクストラフィット スムースベース(1回分)
「スキンケアトライアル」だけの注文だと1,000円(税抜・送料無料)ですから、使えばきっと欲しくなる「ピールオブゴマージュ」も買っておいたほうが断然お得だと思います。
コスメにありがちな定期コースじゃなくて、1回こっきりの購入ができるのは良心的。さすが大正7年創業の「井田両国堂」だなと、ますます信頼を寄せてしまいました。
「四季彩」の公式通販サイトはこちら