2017-11-01から1ヶ月間の記事一覧
美肌を誇る有名モデルや女優、メイクアップアーティストに支持されている世界のベストセラー美容液として、おそらくトップに君臨しているのがトランスダーマ。なかなか手がでないお値段ではありますが、シミ、毛穴、シワ、たるみなどにスピーディーな好結果…
女子が集まると、いつも話題に上るのが「まつ毛」ネタ。今やマツエクはまつ毛パーマよりもポピュラーになりました。でもエクステをやりすぎて、自まつ毛が抜けて少なくなった悩みも多く聞きます。 フサフサと丈夫なまつ毛を伸ばすために、マツイク美容液が多…
空気が乾燥して、唇の皮が剥ける季節がやってきました。私は比較的トラブルのない普通肌なのですが、困ったことに唇だけはボロボロになる「敏感肌」なのです。なので冬のあいだは口紅の出番が少なく、カラーリップ(リップクリームに色ついたタイプ)を使う…
10年くらい前だったか、プラセンタ注射に通っていた時期があります。眠りが浅い上に倦怠感が抜けなくて、イライラ度もつのるばかり。更年期障害なのかなと思い、専門クリニックの門をくぐったのです。 月に2回のペースだったので、効果のほどは今ひとつ。保…
家族のみんながお風呂上りに使うものって何でしょう。タオル、歯ブラシ、体重計・・・、そして保湿ケアアイテム。おじいちゃん&おばあちゃんから赤ちゃんまで、顔にも身体にも安心して使えるクリームがあったらいいと思いませんか。 私は以前このブログで、…
ハワイの空港に降りると、夢のような香りが迎えてくれます。あれはジャスミンの一種であるハワイアンフラワー「ピカケ(マツリカ)」の香り。ハワイ王国最後の王女、プリンセス・カイウラニがこよなく愛したと言われる白い可憐な花で、女性に贈られるフラワ…
ホワイトケア トライアルセット 近ごろ恐れていること。皮膚科処方の薬品(トレチノイン&ハイドロキノン)で消えていた頬のシミが、じわじわと復活してきたのです。 高濃度の薬品治療は生活に制限があったので、今度は2ちゃんねるで何度も評判を確かめたb.…
空気が乾燥する晩秋になっても、私がいまだに戦っているのがキッチンのカビ。部屋の気密性が高いせいなんでしょうか、シンクや水切りカゴ、まな板などに黒いカビが生えるんですよね。 塩素系漂白剤でも消えないまな板のカビ バイキンまな板から「ECO + 抗菌…
アルマード公式オンラインショップ 昔の女性ならではの美容法。卵を割ったとき、祖母が殻の内側にあるヌルヌルを顔に塗っていたのを思い出します。「これを塗ると若くなるの」と嬉しそうに言っていましいた。今思えば、分子の大きさからして肌に浸透するもの…
女らしいメイクの仕上げは、頬にふんわりと乗せるチークカラー。・・だそうですが、私はここ20年ぐらい、チークカラーを買ったことがありません。なぜなら海で一年じゅう日焼けしていた時代があって、ブロンズ色の肌にはファンデもチークも役に立たなかった…